ガルバンゾーのサルサ炒め
2012年 10月 30日
娘は大嫌い 私は大好きだって事を再認識 又食べたくなって

冷蔵庫に えびとタコスのサルサソース 茹でた オクラが3本
炒めてみました メキシカンな感じです
材料
ガルバンゾー(水煮) 120g サルサソース 大さじ1・1/2
えび 3尾 水 大さじ1
にんにく 小1片 チリペッパー 少々
オリーブ油 小さじ1
オクラ(茹でたもの) 3本
パセリみじん切り 1枝分
作り方
1 フライパンに油 にんにくみじん切り、を入れて炒め、ガルバンゾーえびを細かく切ったもの
オクラを刻んだものを炒めソース 水 チリペッパーを加え 水気がほぼなくなったらパセリのみじん切りを散らす。
娘のお弁当
2012年 10月 28日
豚なんこつの煮物
2012年 10月 27日
東京ではなかなか手に入らないんです
沖縄や鹿児島 あと秋田でなんこつを砕いた料理があるとか・・・
鹿児島ではとろとろに甘辛く煮て食べたり おでんに入れます
コラーゲンいっぱい
芋焼酎に合うんですよ~
大根と煮てみました

薩摩のめぐみ
2012年 10月 24日
鹿児島産のライム 小さいですが12個入り200円 鹿児島産新生姜1kg 280円也
ライムですよ ライム 感激です普通メキシコ産 しかも東京なら1個180円
嬉しくって 撮影スタッフに自慢
かなり反応薄く・・・ええ~ 「需要ないですから・・・」 鹿児島では飲み屋さん以外では いらない??
撮影後 行きつけのバーに行って これでカクテルお願いしますと ジンベース ラムベースでさっぱりカクテ ルでした
炭酸で割ってはちみつライム 今日はライムゼリー作ります
しょうがも格安 黒酢でピクルス作りました 朝から「酢の匂い~」と起きてきた息子「僕のパジャマも酢の臭いがする」と・・・ いやいや それは違うから(笑)
ピクルスも早く食べたい 楽しみです

大山のぶ代さんにお会いしました
2012年 10月 23日
時代を追って写真に歌
毒まむしさんのお話しや 佐々木しんやさんのお話しに 佐々木いさおさんの プレスリーの歌
かなり年齢層の高い客層でしたが…
久しぶりに大山さんにも会えて ドラえもんの声も健在でした♪
昔の仲間の活躍 刺激になりました
頑張らねば 本当に人の繋がりってありがたいですね
納豆スコーン
2012年 10月 16日
野菜スープ にカリカリベーコンと一緒に
娘は「美味しい レシピ教えて」と
息子は「納豆は納豆で食べたいんだよなぁ」
意見は分かれましたが 私はすごく好きです
発酵食品納豆を いかに子ども達に食べさせるか 課題です・・・

娘のお弁当
2012年 10月 14日
今日も7時に出て行きました ぎりぎりセーフのお弁当ですが
*コーンの豚バーグ
*いなだのごましょうゆ焼き(昨夜のお刺身の残りです)
*ベーコンとごぼうのカレー煮
*キャベツと赤ピーマンアスパラのマヨしょうゆサラダ
*わかめ入り卵焼き
今日も一日頑張って

今日は区の連合体育大会です
2012年 10月 11日
区内の中学校が集まって競う体育大会です もちろん娘は応援ですが・・・
時間に余裕があったので 楽しみながらお弁当作れました
昨晩 パウンドケーキを焼いて 持参した娘 私も良く作って学校に持って行ったなぁ
と何だか 懐かしい やはり血ですかね(笑)
*煮卵
*鮭のじゃがいもとほうれん草のマヨみそ焼き(前日のポテサラにほうれん草とみそを足してのせてトースターで焼きました)
*にんじんとアスパラの牛肉焼きメキシカン(タコスのスパイスで味付けです)
*かぼちゃのパルミジャーノチーズ焼き
*ちくわきゅうり
*ハム、トマト
楽しんで来てね

徳島上勝町 棚田米の米焼酎に純米吟醸原酒
2012年 10月 10日
徳島のお世話になってるウェブデザイナーのお友達から
上勝町の棚田米で作った米焼酎、純米吟醸原酒
上勝町はとっても綺麗な自然いっぱいの町
おばあちゃんの葉っぱビジネス「彩」「やまびこポイント」で有名な所です。
日本の棚田百選に選ばれた「樫原の棚田」 お米もとても美味しい
このお酒に合うお料理作って 楽しみます
ありがとう

娘のお弁当
2012年 10月 07日
朝5時半にアラームをかけ 娘は元気に部活に行きました
今は昔竹取の翁というものありけり・・・と唱えながら なんだか懐かしい
覚えましたね昔
成績表 国語が5だったのでかなり熱入ってます(笑)
そうそう 今 一応秋休み中です
・肉じゃがおやき(前日の肉じゃがをつぶして片栗粉を加え両面焼きます)
・毛がにと残りふりかけの卵焼き(不人気の市販の余ったふりかけに 昨日食べた毛がにの残りをプラス)
・ほうれん草のごま和えののり巻き
・マカロニのコロコロサラダ
・さつま芋のバター&ゲランドの塩焼き
・鶏とピーマン、にんじんの黒胡椒炒め
がんばれ~
