出張パーティ料理
2011年 12月 27日
全18品 全部食べ切れなかったので 披露したのは15品ほど
11人分 女優の岡江久美子さんも月9の収録後来てくださって 召し上がっていただきました
色々作りましたが 絶品バーニャカウダに 長ねぎのコンソメ煮アンチョビトマトソースが大人気
前菜だけ 写真とりました
*バルサミコれんこん
*しじみとパルにジャーノのコロッケ
*酒かすブルーチーズ いちじくジャム添え
大変だったけど 楽しかった

サーモンムース風
2011年 12月 21日
レンジで簡単に出来ます
実は これは幸せのムース これを作ってパーティに持って行った女性
見事に 彼をゲット 結婚にいたりました

材料(4人分)
生鮭 大1切れ マーガリン 30g
はんぺん 40g パセリ 1枝
マヨネーズ 15g 塩・こしょう 各少々
牛乳 小さじ2 レモン汁 小さじ2
こしょう 少々
作り方
1 鮭は皮と骨を取って包丁でたたく。 はんぺんも包丁でたたいてつぶす。
2 1をボウルに入れマヨネーズ、牛乳、こしょうを入れて混ぜ、耐熱の器に入れる。
3 2にラップをして、600ワットのレンジで2分加熱する。
4 鍋にマーガリンを溶かし パセリのみじん切り、塩、こしょう、レモン汁を入れて
ソースを作る。
5 器に3を盛り4をかけていただく。
アサリとキャベツの酒蒸し
2011年 12月 07日
材料
あさり 200g オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1かけ
玉ねぎ(せん切り) 1/4個

塩、こしょう 各少々
酒(白ワインでも) 1/4カップ
しょうゆ 小さじ1/2
作り方
1オイルににんにく、玉ねぎを入れて中火でしんなりするまで炒める。
2 砂だししたあさりをいれ、塩、こしょう、酒、キャベツを入れてふたをする。
3 あさりの 口が開いたらしょうゆを入れる
あれば パセリのみじん切りを散らす
酢豚もどき
2011年 12月 02日
材料(4人分)
高野豆腐 2枚 トマトケチャップ 大さじ4
にんじん 1/2本 酢 大さじ4
玉ねぎ 1/2個 さとう 大さじ3
ピーマン 1個 オイスターソース 大さじ1
大根 150g しょうゆ 小さじ2
水 1カップ 戻し汁 1/2カップ
中華スープ 小さじ1/2
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
作り方
1 高野豆腐は水に 中華スープを溶かした中で戻す。
2 にんじん、大根は乱切り 玉ねぎ、ピーマンは1口大に切る。
3 高野豆腐は水気を切って1口大に切り、片栗粉をまぶす。 中温に熱した油で揚げる。
4 野菜も油通しをする。
5 フライパンに調味料を煮立て、3,4を入れて とろっとしたら 火を止める
