子ども達の味覚
2010年 08月 30日
お昼ご飯の準備 野菜たっぷりのトマトソースを作って
又 自転車をこぎ 小学校へ
途中のスーパーでパルミジャーノ(チーズ)を買うためにママチャリを停めて・・・
休日なので 高級車が駐車場待ちに並んでおります
そこを ママチャリで横切る私
店内に入ると 自動のピアノでクラシック優雅に買物出来るという訳です
私はさっさと欲しいものだけ買って 又 ママチャリです(笑)
長男を乗せて 高級住宅街の坂をかけ降りる・・・
ママ頑張りました かなりエネルギー消費です
帰ってパスタをゆで トマトソースと絡め チーズをのせ パセリを振ります
いつもたっぷり作るけど 子ども2人でほぼ完食
今日は 1口食べたショウ「パセリが苦い」
長女は我慢して食べてました
今日はパセリをみじん切りにしてそのままのせてしまいました・・・
バレないと思ったのに
さすがです いつもはさらして入れているのですが
子ども達は 騙せません・・・
確実に 子ども達の味覚も育っています
かっぱごはん
2010年 08月 27日
夏野菜もぐんぐん伸びて きゅりにゴーヤに なす
きゅうりって成長が早いんですってね 大きくなったきゅうりでも作れる
混ぜご飯です
一緒にお仕事してる アナウンサーさんは きゅうりを使う物をかっぱって言うって知らなかったようです
細巻きの事をかっぱって言うと 信じきっていた彼女でした・・・
材料(4人分)
きゅうり 2本 しょうゆ 大さじ2
合びき肉 100g さとう 大さじ2/3
にんにく 1片 ごま油 大さじ1
しょうが 1片 すりごま(白) 大さじ2
青ねぎ 2本
塩 小さじ2/3 ごはん 2合分
作り方
1 きゅうりは縦半分に切り、半月の薄切りにして塩を振り10分おいて水気を絞る。
2 にんにく、しょうがはすりおろす。ねぎは小口切りにする。
3 フライパンにごま油の半量を入れて1を炒め、取り出す。
4 3のフライパンに残りのごま油を入れて、ひき肉、にんにく、しょうがを炒め調味をする。
5 ごはんに4、すりごまを混ぜてねぎを散らす。
* きゅうりは不揃いのもの、大きくなりすぎたものでも良い
* ひき肉は鶏でも豚でも良い

出西しょうが
2010年 08月 24日
斐川町の西側、出西(しゅっさい)地区で育てられる出西しょうがは、古く風土記の時代から、風味の特にすぐれたしょうがで、しょうが特有の繊維が少なく出西しょうがのさわやかな辛味と、上品な香りは何ともいえません
今回は実家で かき揚げにしたら 父に大好評
今 色々 創作中です

サプライズのゼリー
2010年 08月 24日
疲れて 帰って来たら 冷たいグレープフルーツゼリーが出来てました
自分のおこづかいで材料を買い 本を見て
お疲れ様って
ん~ 疲れている 体には効きます
食べてから 写真撮れば良かったって
疲れも吹っ飛ぶゼリーでした
姪っ子弁当
2010年 08月 22日
妹には 高校生と中学生の子ども 可愛い姪っ子達です
2人ともお弁当がいるって言うので 張り切っていたのに 上の子は自分で作ると・・・
野菜嫌いな 下の姪っ子ですが 無理やり野菜だらけ
美味しかったよ 自慢したってメールもらいました
・ごはん 海苔、鮭 かにかま いんげん
・いんげんとにんじんの豚肉巻
・きゅうりちくわ
・かぼちゃのカレー煮
・明太卵
・大根の梅和え
・アスパラ
携帯のしゃしんなので画像がいまいちですが・・・

出雲満喫してます
2010年 08月 19日
同じく外して帰っているお友達に 久しぶりに会ったり 同級生がやっている 居酒屋へ行ったり 昨日は恒例の 焼肉「食道園」で食べて飲んでと 大満足です 出雲へ帰る事が決まったら 長女は祖父に早速メール「食道園へ連れて行って下さい」と(笑)
マメな父は 娘のメールより先に 予約済み
楽しい食事会になりました
出雲です
2010年 08月 14日
母親頑張ってます・・・
2010年 08月 07日
どっか連れてけ 連れてけと
昨日は 長女念願の 原宿 竹下通り&渋谷
渋谷の「塩とたばこの博物館」へ
日常使ってるものの何に塩が使われているのかというゲームもあり
楽しめました
その後 NHKに見学に行き 子ども達はアフレコをやったり 色々なセットを見たり
満足
本日は 長女作の チャーハンを食べ
品川水族館へ
暑かったので 水槽を眺め 涼む事が出来ました
ペンギンも暑くてバテ気味でしたよ
まだまだ先の長い夏休みです
夏休みの1日
2010年 08月 05日
鹿児島から帰って来て 母は子連れ旅行に 疲れ気味 子ども達は元気ありあまってます
五感の優れた 我が子は 朝の近所の食事支度の匂いに敏感に反応
長男は「く 臭い・・・窓閉めて」が第一声です
きっとお弁当に お昼のカレーの準備をなさっているのでしょう
昨日はダウン気味の私に変わって 長女がお昼ごはんを作ってくれました
野菜たっぷりの焼きそば
「なんだぁ 焼きそばって簡単なんだ」と
おやつはクレープ
長女は(チーズおかかに 生クリームにカントリーマームを砕いた2種)
長男は(練乳きなこ 生クリームいちごジャムの2種)
ママは (チーズレタスにサルサソース)
3人で盛り上がりおやつでした

