2018年 08月 28日
島根の無花果
母が最後に美味しそうに食べたのが無花果でした。
島根の多伎の無花果は、白っぽい「蓬莱柿」ほうらいしと読みます。
中国から伝わりましたが、日本無花果と呼ばれ、甘味が強い、少し小さめの品種です。
大切に、母を思いながらいただきます。
ありがとうございます。


にほんブログ村

人気ブログランキング
2018年 08月 28日
母の命日が近いので、島根多伎の無花果送ってもらいました。
>いつもありがとうござい.. |
by yukinagamari at 10:30 |
拝見させて頂きました〜。.. |
by caramel-421 at 10:05 |
> caramel-42.. |
by yukinagamari at 15:19 |
>いつもありがとうござい.. |
by yukinagamari at 15:12 |
拝見させて頂きました〜。.. |
by caramel-421 at 12:29 |
こんばんは。 ケバブの作.. |
by umisanjin at 21:28 |
>いつもありがとうござい.. |
by yukinagamari at 18:35 |
今回も楽しく拝見させて頂.. |
by caramel-421 at 20:21 |
> caramel-42.. |
by yukinagamari at 20:23 |
> umisanjinさ.. |
by yukinagamari at 20:21 |
ファン申請![]() |
||