出雲弁「くよし」
私の原風景、ノスタルジーに誘われます・・・!
これは、平成の常識として良いと思います。
くよし: ゴミや草などを集めて焼く(煙が多い)、もやす→燃やす
【民】kAyttu-tal (= 1. to ignite 発火する, cause to burn 燃やす; 2. to be enraged, infuried)
おんぼらと: ほのぼのと、おだやかな、あたたかい
【民】an2n2appAl (= * water strained from boiling rice, used as a very mild diet in sickness)