2014年 02月 21日
チンゲン菜と豚肉のしょうが和え
4月から エッセーの連載をすることになり 今 色々 勉強しつつ 書いております
ところで、最近 キャベツにレタス類高いですね・・・
比較的
チンゲン菜は安かったので
豚肉とゆでて おろししょうがとポン酢で和えました
材料(2人分)
チンゲン菜 2株(約200g)
豚薄切り肉(もも、肩ロース) 100g
片栗粉 小さじ1
おろししょうが 1かけ分
ポン酢しょうゆ 大さじ1
塩 少々
ごま油 小さじ1
作り方
1 青梗菜は芯は1cm幅 葉はざく切りにする。
2 豚肉は食べやすく切って 片栗粉をまぶす。
3 鍋に湯を沸騰させて塩、油少々を入れ、チンゲン菜の芯、豚肉を入れて、豚肉に火が通ったら チンゲン 菜の葉を入れて再沸騰したら ざるに取って 水気を切る。
4 ボウルにしょうが、ポン酢、塩、ごま油を入れて混ぜ、3を入れて和える。
